aが正の数のとき
      a2 = a
    - a2 = - a
    (a)2 = a
      
    解説動画 ≫
    
    1.次の数を√ を使わずに表せ
    36
    - 81
    72
    2. 次の数を求めよ。
    (11)2
    (-10)2
    
	
    1.
    ① 36が表すのは 36の平方根の正のほうである。
      よって答 6
    ②  - 81が表すのは 81の平方根の負の方である。
    よって 答 -9
    ③  72 =49
    よって 答    7
    
2.
    ①  11は11の平方根なので
2乗すると11になる。
よって 答 11
    
②  -10は10の平方根なので
    2乗すると10になる。
よって 答 10
    
	
【練習】 
    1. 次の数を√ を使わずに表せ。
    
        4
    
2
    
    - 64
    
-8
    132
    13
    
    2. 次の数を求めよ。
    (12)2
12
    (- 17)2
17