x2=A のとき xをAの平方根という。
    正の数には平方根が2つ,0の平方根は0だけで,負の数には平方根はない,
      
   
        解説動画 ≫
   
    次の数の平方根を求めよ。
        25
    
    14
    6
    
	
        ① 2乗して25になる数は 5と-5なので
        答 ±5
        
        ② 2乗して14になるのは12と-12なので
答±12
③ 2乗して6になる数は整数や小数,分数には存在しないので根号(√)で表す
        答 ±6
    
	
【練習】
   
    49
±7
        0.09
±0.3
        1100
        
±110
        3
±3
        14
±14