1年 比例反比例

関数とは

いろいろな値をとる文字を変数という。
変数xとyがあって, xの値を決めると、それにともなってyの値が1つだけ決まる場合
yはxの関数である。

つぎのうちyがxの関数となっているものをすべて選べ。
1個90円のなしをx個買ったときの代金がy円である。 生徒x人の体重の合計がykgである。 周の長さがxcmの長方形の面積がycm2である。 周の長さがxcmの正方形の面積がycm2である。 2000mの道のりを毎分xmで10分間歩いたときの残りの道のりがymである。
解説動画 ≫ xの値を決めるとyの値が1つに決まるものが関数なので
xに具体的な数字をあてはめて考えてみる。 なしの個数を3にしてみると
90円のなし3個の代金は270円に決まる。
個数xを決めると 代金yが1つに決まるので、 yはxの関数である。
生徒の人数を3人としても, それぞれの体重がわからないと合計は出せない。
よってyはxの関数ではない。
周の長さを12cmとしてみると, 縦+横=6cmなので
縦1cmのとき横5cm, 面積=1×5=5cm2 縦2cmのとき横4cm, 面積=2×4=8cm2
このようにxの値が決まってもyの値は1つに決まらないので
yはxの関数ではない。
周の長さを12cmとしてみると, 正方形の1辺は3cmになるので
面積=3×3=9cm2
xの値が決まればyの値が1つに決まるので
yはxの関数である。
毎分80mで10分歩くと, 歩いた道のりは80×10=800m
2000mのうち800m歩いたので残りの道のりは 2000-800=1200m
よってxの値が決まればyの値が1つに決まるので
yはxの関数である。

【練習】
つぎのうちyがxの関数となっているものをすべて選べ。  
1冊x円のノートを6冊買って, 1000円だしたときのおつりがy円である。 高さ4cm, 底辺xcmの三角形の面積ycm2である。 男子x人のテストの平均点がy点である。 だいこんがx本とにんじんがy本あり, その合計が8本である。 ①, ②, ④

【類題で確かめる】全8問 類題1類題2類題3類題4類題5類題6類題7類題8
【演習問題】(プリント形式)


© 2006- 2022 SyuwaGakuin All Rights Reserved pc