中1
文字を使った式 演習
文字式のきまりにしたがって表わせ
積の表し方 ≫
p×(-1)
-p
y×b×(-1)
-by
x×x×(-4)×x
-4x3
(a+b-c)×p×(-4)
-4p(a+b-c) 文字式の表し方にしたがって表わせ。
商の表し方 ≫7÷m
7m
(a+5)÷p
a+5p
次の式を文字式の表し方にしたがって表わせ。
いろいろな式の表し方 ≫
-12÷x÷m
-12mx
-a×(-3)×(-b)÷(-t)
3abt
k÷a÷a-1
ka2-1
(x×a+6)×(-8)
-8(ax+6)
x=2のとき次の式の値を求めよ
代入 ≫
4x
-3
x=-3のとき次の式の値を求めよ
6x-8
-26
x=32のとき次の式の値を求めよ
-4x2
-1
x=-4のとき次の式の値を求めよ
4x2-6x-15
73
解答 表示
-p
-by
-4x3
-4p(a+b-c)
7m
a+5p
-12mx
3abt
ka2-1
-8(ax+6)
-3
-26
-1
73